駅探,iPhoneの運行情報アプリにバックグラウンド通知機能を追加
2009年08月01日
これは電車通勤・通学者にとってとっても便利だ。

駅探エクスプレス(運行情報)(350円)

駅探は2009年7月29日,電車の遅延・運休情報を通知するiPhone/iPod touch向けアプリ「駅探エクスプレス(運行情報)」にバックグラウンド通知機能を追加したと発表した。
有料ではありますが、自動的に情報を通知してくれてとても便利です。
同アプリは2009年1月に発売されたもの。今回,米アップルが2009年6月にリリースしたiPhone OS 3.0の「Push Notificationサービス」に対応させることで,一定時間ごとに運行情報を確認する。アプリを起動していなくても,一覧表示させた起動アイコンの右肩に,新しい情報の数を表示する(写真)。通知する路線は全国のJR,私鉄,地下鉄などの選択肢からユーザーが自由に選択できる。
同アプリの料金は350円。利用可能期間制限が付いており,2011年ころを予定するバージョン3.0が発売されるまで利用できる。

駅探エクスプレス(運行情報)(350円)

駅探は2009年7月29日,電車の遅延・運休情報を通知するiPhone/iPod touch向けアプリ「駅探エクスプレス(運行情報)」にバックグラウンド通知機能を追加したと発表した。
有料ではありますが、自動的に情報を通知してくれてとても便利です。
同アプリは2009年1月に発売されたもの。今回,米アップルが2009年6月にリリースしたiPhone OS 3.0の「Push Notificationサービス」に対応させることで,一定時間ごとに運行情報を確認する。アプリを起動していなくても,一覧表示させた起動アイコンの右肩に,新しい情報の数を表示する(写真)。通知する路線は全国のJR,私鉄,地下鉄などの選択肢からユーザーが自由に選択できる。
同アプリの料金は350円。利用可能期間制限が付いており,2011年ころを予定するバージョン3.0が発売されるまで利用できる。

自分が使っている地域の路線も簡単に設定できて、詳細情報も表示されます。欲をいうと、駅探エクスプレスに統合してくれると良かったんですけどね。
まあ、タバコ1箱の代金ですからあまり問題は無いですけど。
このアプリお勧めです!
Comment